スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

パスタランチの変更10/29〜

パスタのランチが変更になりました!

ペスカトーレ ビアンコ----------------------------------¥900(サラダ、バゲット付き)
〜魚貝のクリームパスタ〜



 

Main article: Aether ( mythology ) Nishimura Riku exhibition @prinz2F Gallery

Main article: Aether ( mythology )
Nishimura Riku exhibition

2013 10/26( sat )〜11/2( sat )
AM12:00〜13:00/ PM17:00〜21:00

@prinz2F Gallery



        




2013 10/26( sat )〜11/2( sat )まで、
prinz2Fギャラリーにて、京都造形芸術大学の2回生の
「Nishimura Riku exhibition」がはじまりました。

今回の展示会は、
エーテル(神学) :アリストテレスが四元素説を拡張して提唱した、天体を構成する「第五元素」
をテーマに、そこにあるはずのないもの、感じることしかできないもの、
でも、そこにある痕跡のようなものを、言葉と、写真と、物で表現しています。

入り口に入ると様々なしかけがあり、
そこには不思議な、でも、どこかで感じたことがある感覚があります。
文章を1つ1つ感じながら、空間を楽しんでいただけます。
毎日、少しずつ変化していく作品展になりますので、
くる度、何かの発見があるのではないかと思います。

皆様、ぜひとも、ご来場おまちしております。

※開廊の時間帯が限られておりますのでご注意下さい。
 AM12:00〜13:00/ PM17:00〜21:00

(鷹取)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

Main article: Aether ( mythology )
コンセプト by Nishimura Riku

エーテル(神学)
前を向いて歩いていても、
後ろから見つめられていたら気がついてしまうのは何故なのでしょう。
視たり、嗅いだり、触ったりできない物を
私たちはおそらく身体の全ての器官を使って感じとることができています。
そのせいか、存在しないとされているものを感じ、
神様や幽霊、魂の存在を証明できずとも信じてきました。

私にもそういう経験があります。
今でも超能力や魔法なんかがあればいいなーと思っていて、
ここだけの話幽霊を視たことがあります。
あと予知夢なんかも良く見ます。
でも、やっぱり時間が経過するにつれて幽霊を視たことも、
夢で見たことが実際に起こっても見間違いだったんだと考えてしまいます。
このことを人に話すと”夢がないね、悲しいね”とか言われたりしますけど、
私はそうは思いません。

きっと現実において神秘的であるものとオシャレな付き合い方だと考えています。
語源上、エーテルは「つねに輝きつづけるもの」を意味しており、
そこから消えることのない空の輝きを表現したもので、
パルメニデスはエーテルを大気の上の炎、
「穏やかかつ気薄で、一面に均一に広がるもの」と表現し、
暗く濃く重い大地の物質と対比しました。
また、ピュタゴラス教団は人が死んだ後に魂がたどり着く永遠の汚れない領域だとしたそうです。
私はエーテルをそんなに大それたものではないと考えています。
エーテルは万能で日常的に誰もが観測できるものなのだと思います。
そこで何かが起こったということを伝えるためにそこに停滞しつづけるものだと思うのです。
この展示会ではそんな感じで停滞しているエーテルを感じていただこうと想い、
制作したものです。
 

11/15 金  立花ハジメ ギャラリアプロチア  in prinz

11/15 金
立花ハジメ ギャラリアプロチア in prinz






11/15 金
立花ハジメ ギャラリアプロチア
2800円+1D
18:30 open /19:00 start

talk&live  公開レコーディング!! 
サイン〜握手〜即売〜歓談 

出演:
立花ハジメ(トーク&歌&ギター、SAX)
バッファロードータ【 シュガー吉永- ギター、ボーカル、大野由美子 - ベース、ボーカル、オルガン、moog 山本 - ターンテーブル、ボーカル 】



じつに立花ハジメらしい新作「monaco」 が発売されました。
USBメモリをメディアにし、ダンスナンバー12曲と、Monacoフォント、
また、Monacoフォントを使用した100種類のデザインインスタレーション事例
そして、デジタルライナーノーツを収録した、豪華作品!

また、自身のレーベル発足にともない、今回京都初となるイベント
”「monaco」制作秘話〜ここでしか聞けないデザインの現場〜 with Buffallo Daughter”
をprinzで開催します!

ギャラリー、体育館、講堂などで、バンドの周りを取り囲んで
公開リハのような感じでトーク&ライブを行なう「ギャラリアプロチア」を。
monacoセッション(立花ハジメを中心に、バッファロードーター+ Mio がバックを固める)は、monacoの楽曲と、新曲!!!を披露いたします!
そして、ライブ後は、しっかりと握手会(!!!)と、サイン、即売会!!!
ここでしか手に入らない「カスタムTシャツ」「monaco 完全限定版(特別価格:送料・消費税抜き)」を販売します!!!
歓談タイムでは、おいしいお酒とごはんを片手に、立花ハジメとはじけるトークをお楽しみいただけます。
皆様、是非、この機会をお見逃しのないよう、
ぜひとも、ご来場おまちしております!

^^^^^^
ご予約:ichi@prinz.jpまで、お名前/人数/連絡先を明記の上、お問い合わせ下さい。(担当:鷹取)

^^^^^^

「monaco」
ミュージシャン、グラフィックデザイナー、立花ハジメが、2007年の「THE CHILL」以来、約6年ぶりの新作。2013年待望の最新アルバム「Monacoモナコ」を、2013年9月28日に発売しました。USBメモリをメディアに、①ダンスナンバー12曲と、アルバムタイトルにもなった②Monacoフォント(2つのタイプ)、③Monacoフォントを使用した100種類のデザインインスタレーション事例、④デジタルライナーノーツを収録しています。
<インフォメーション>
TRFC-1001 [ monaco ] ¥12600円
→ご購入はコチラ→http://trafic-store.com/#!/


///////

立花ハジメ



1951 誕生。
1973 早稲田大在学中、1年間ロンドンに滞在、カムデン・アート・センターにて学ぶ。
1974 帰国、グラフィック・グループ「ワークショプMU!!」に参加。
1976 ポップ・グループ「プラスチックス」を結成。ファーストシングルが英国ラフトレードより発売。
1980 日本ではビクターよりフル・アルバム。
1981 アイランド・レコードよりアルバムが全世界発売される。全米・全欧を含めワールドツアー。1981年まで活動。
1982 サキソフォン・カルテットを中心としたソロ活動に入り、ソロアルバム「H」「Hm」を残す。傍ら、オリジナル楽器アルプス・シリーズの制作。
1984 「テッキー君とキップちゃん」発表。レコードジャッケットデザイン、ステージデザイン、ビデオディレクターとして活動。
1985 「太陽さん」発表。
川崎製鉄CFに出演、音楽、美術も手掛け、ACC秀作賞、クリオ賞など受賞。第1回東京国際ビエンナーレ招待作家。ラフォーレ赤坂にて、100台近いビデオモニター、自作楽器を駆使し、音楽映像を融合させたAVライブのスタイルを確立させる。
1986 映画「ラスト・エンペラー」に通訳役で出演。
1987 パーソナル・コンピュータを使ったグラフィックデザインに取り組む。「タイポグラフィー」製作開始。
1990 株式会社立花ハジメデザインを設立。NY ADCにおけるグラフィック展「APE CALL FROM TOKYO」に参加。
1991 「APE CALL FROM TOKYO」のポスターで第35回ADC最高賞受賞。4年ぶりのオリジナル・アルバム「バンビ」を発表。
1992 初めての個展「タイポグラフィー」で全国開催。初めての画集「タイポグラフィー」を(株)用美社より発表。
1993 9月より初の大規模な展覧会「立花ハジメとDEP'T展」を全国開催。
1994 O美術館「躍る文字、弾む活字ー現代における文字世界展」に参加。
1995 日本で3人目の「スウォッチ」アーティスト・ヴァージョンをデザイン。四谷P3より新作の個展「アプリケーションツアー」全国開催。画集「アプリケーションツアー」光琳社より全国発売。Macintosh用グラフィックソフト「イラストレーター」のプラグイン・モジュール「信用ベータ」を発表。
1996 「信用ベータ2.0」をオーディオ・シングルCDによる音でバージョンアップ。1998年長野オリンピック・カウントダウンTシャツをデザイン。
1997 「バンビ」以来6年ぶりのオリジナル・アルバム「Low Power」を発表。パリ日本文化会館オープニング「デザインの世紀」展参加。 オリジナル・アルバム「Low Powers」(立花ハジメとLow Powers名義)を発表。
「PLASTICS」1980年のライブ・アルバム「ALL ACROSS THE U.S.A. 80 LIVE」が発表される。
1998 恵比寿P-Houseにて「立花ハジメ展」(リトグラフと活版印刷とプリントアウトと立花ハジメとP-Houseと)を開催。「カシオデータバンク」アーティスト・ヴァージョンをデザイン。
1999 初の公式ホームページを開設。
2000 i-モードにて公式サイト"アーティストチャンネルTheEND"をプロデュース。国内外のアーティストが多数参加。自らも"The END"というニューアルバムを楽曲データとして配信。
2001 SOPH.とNIKE JAPANのプロジェクトwww.fcrb.netのWEBデザイン。
2002 携帯Web上に於けるJAVAのプログラミングのグループ展「TENDJAVa」開催。地上でのJAVAのプログラミングのグループ展のインスタレーション「TENDJAVa」開催。ニューアルバムCD版「The END」発表。
2003 携帯Web"The END"が2003年度TDC:The Tokyo Type Directors Clubインタラティクティブデザイン賞を受賞。
2004 宮島達男氏とのコラボレーション「1000Deathclock in Paris」がアルスエレクロニカで入選。
2007 現在のバンド「THE CHILL」を結成。恵比寿リキッドルームにてライブ。 PLASTICSもリキッドルームにてライブ。
2010 PLASTICSで夏フェス含むツアーを行う。
2012 半生記 *time & place Jerkin' Back 'n' Forth the first half of my life*をFacebookにて開始。
2013 音楽とグラフィックデザイン「モナコ」発表。 

▼ 立花ハジメ trafic.jp オフィシャルサイト ⇨ http://trafic.jp/
▼ 立花ハジメ official facebook page https://www.facebook.com/hajime.tachibana.359
▼ 立花ハジメ WIKI http://ja.wikipedia.org/wiki/立花ハジメ


///////

Buffallo Daughter



シュガー吉永 (g, vo, tb-303, tr-606) 大野由美子 (b, vo, electronics) 山本ムーグ (turntable,vo)
1993年結成。雑誌『米国音楽』が主催したインディー・レーベル、Cardinal Recordsより発売した『Shaggy Head Dressers』、『Amoebae Sound System』の2枚がたちまちソールドアウト。ルシャス・ジャクソン東京公演でメンバーに音源を渡した事がきっかけで1996年にビースティ・ボーイズが主催するレーベルGrand Royalと契約。同年1stアルバム『Captain Vapour Athletes』(Grand Royal/東芝EMI)を発表、アメリカ主要都市のツアーも行い、活動の場は東京から世界へ。1998年に発表した2ndアルバム『New Rock』(Grand Royal/東芝EMI)では、アメリカ・ツアーの車移動の際に見た同じ景色の連続とジャーマンロックの反復感にインスパイアされた内容となり、大きな反響を得て瞬く間に時代のマスターピースに。その後もアメリカ中を車で何周も回る長いツアー、ヨーロッパ各都市でのツアーも行い、ライブバンドとして大きな評価を得る。2001年『I』(Emperor Norton Records/東芝EMI)発売した後、2003年『Pshychic』、2006年『Euphorica』は共にV2 Recordsよりワールドワイド・ディールで発売される。2006年には、雑誌『ニューズウィーク日本版』の”世界が尊敬する日本人100人”に選ばれるなど、その動向は国内外問わず注目を集めている。2010年夏、自らのレーベル”Buffalo Ranch”を設立。ゲスト・ドラマーに松下敦を迎え、前作より約4年ぶりとなるアルバム『The Weapons Of Math Destruction』を発表。結成20年にあたる今もなお、精力的な活動を続けている。

http://www.buffalodaughter.com/



(鷹取)

パスタランチ変更のお知らせ10/23〜

パスタランチが変更になりました!

ポロロッソ
〜鶏モモ肉とお野菜のトマトソースパスタ〜



その他、ランチに変更はございません。



 

京都大学写真部「新人展」prinz2Fギャラリー

京大写真部「新人展」

2013/10/18(金)〜19(土),21(月)〜24(木)
@prinz2Fギャラリー




京都大学の写真部による、
今年入部した10人弱のメンバーによる新人展。
男女、年齢様々な、それぞれの感性で、
日々、撮りためてきた写真たち。

カラーの作品から、モノクロまで。
撮った場所も、対象も、違うのだれど、
20代前半の感性でしか撮れないような、
フレッシュな魅力がつまった展覧会です。

皆様、ぜひともご来場下さいませ。




^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

京大写真部「新人展」
2013/10/18(金)〜19(土),21(月)〜24(木)
11:30〜18:00
@prinz2Fギャラリー

※20日(日)はpirnzのイベントの為、2Fギャラリーはお休みとなります。
※お時間帯が〜18:00までとなりますので、ご注意下さい。

(鷹取)


 

IPPI EXHIBITION VISIONS

IPPI EXHIBITION VISIONS

2013年11月16日(土)〜12月1日(日)
@prinz


IPPI

音楽やファッションの世界で活躍する、グラフィックアーティスト『IPPI』
出身地である京都での初個展『VISIONS』が、左京区prinzで開催されます。
代表作品から最新作品まで一挙大公開!

prinzの真っ白い壁がIPPIさんの作品一色に染まります。
IPPIさんの作品は、鋭い中に優しさがあり、観ているととてもあたたかい気持ちになります。
自身の優しさと、強さが、そのまま湧き出た様な作品達です。
IPPIさんの作品展からの帰り道には、何かしらのパワーを持って帰る事ができます。

会期中、初日には、オープニングパーティーを開催致します。
IPPIさんの作品を愛する、メンバー達による、音楽とトークショーのイベントです。
また、期間中に作家が数日間滞在し、ペイント制作も行います。
※作家在廊日:11月16日(土)、17日(日)、29日(金)、12月1日(日)(予定)

--------------------

※23日(土)は11:30〜16:00の間は休廊となり、16:00〜のopenとなりますのでご了承下さいませ。

--------------------

こちらも合わせてお楽しみ下さい。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



■<展覧会名>
IPPI
EXHIBITION
VISIONS

■<開催日程/会場/時間>
開催期間:2013年11月16日(土)〜12月1日(日)
会場:prinz(京都/叡山電鉄 茶山駅)
時間:11:30〜23:00

■<オープニングパーティー>
日時:2013年11月16日(土)19時〜
料金:1500円(1drinkつき)
トークショウ(19時〜):IPPI × 中村悠介(IN/SECTS
LIVE:wa-no (untnut)、在音
DJ:YOTTU
※ご来場の方にはスペシャルCDをプレゼント致します。
※事前にご予約をして頂くとスムーズです。(ichi@prinz.jp)まで。

■<期間中関連イベント>
DANCEHALL PLANET
日程:2013年11月30日(土)
会場:BLACK BOXxx
時間:22:00〜
〒604-8032 京都市中京区山崎町236-2 ルミエールドビル4F
Live Paint:IPPI
Live:halptribe、SOFT
DJ:SINKICHI、KAZUMA、PODD
※会場は展覧会とは別会場となります。




■<プロフィール>
IPPI
本名:松谷一飛
京都出身、東京在住。
宇宙の光をテーマに制作を続ける。
主に音楽やファッションの世界で活躍するグラフィックアーティスト。
クラブミュージックのフライヤー制作多数。
BOREDOMS、DANIEL WANG、DJ NORI、KAORU INOUE、Manuel Gottsching、等のCDジャケットデザイン制作。
BEAMS、is-ness、UNIQLO、等のアパレルブランドとの制作。
手塚治虫氏、松本零士氏とのコラボレーション、他。
2012年、東京と大阪にて5つの展覧会を開催し、
ウォールペインティングやインスタレーション、ライブパフォーマンスを発表。
2013年、東京で展覧会を開催し、出身地である京都(prinz)と福岡(Water site OTTO)での初個展が決定。
Web:http://www.ippi.jp

10/15(火)ランチの営業時間について


10月15日のランチの営業時間は、団体さまのご予約により、
15:00からを予定しております。
ランチの営業は、本日は無しとなります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。


prinz

10月10日の営業時間について

10月10日(木)の営業時間のお知らせ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

10月10日はメンテナンスの為、

16:00 ラストオーダー
17:00 閉店

とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



尚、明日より「梅田啓介 100のおべんとう展」がはじまります。
2013年10月10〜23日
http://prinz-blog.jugem.jp/?eid=492

こちらも是非ご来場下さいませ。

(鷹取)


 

ランチのメニューが変更になりました。10/8〜

プレートランチ、パスタランチが変更になりました!
 
 
プルーンとピスタチオ入り
田舎風テリーヌ
〜カルバドスの風味〜
(サラダ、スープ、パンorごはん付き ¥1000)
 
 
 
サンマの燻製パスタ
〜キノコのグリル、すだちの香り大根おろし添え〜
(サラダ、パン付き ¥900)



prinz 有路

雑誌掲載情報ご紹介◎

この度『週刊現代』10月12日号にprinzの宿泊施設を取り上げていただきましたのでご紹介いたします◎

『京美人が案内する裏・京都』特集中、お忍びスポットとして、ご紹介いただきました!

※掲載写真はMルームと1階カフェスペースです。
みなさま、本屋さん等に行かれた際には、ぜひお手にとってご覧下さいませ。

また、prinzは京都きものパスポート2013〜2014秋冬号に参加しております。
きものパスポートをご呈示いただいた、お着物をお召しのお客様にはウエルカムドリンクをサービスでお飲みいただけます。(アパートテル利用に限ります。)
ご宿泊ご利用の際には、ぜひお着物でお越し下さいませ。

prinz 岡崎