スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

「ドローイング展_カーテンにぶら下がる」〜30日(木)レポート



イラストレーター/グラフィックデザイナー
有路通子と高内彩夏による
「ドローイング展_カーテンにぶら下がる」
本日最終日です。






それぞれ、一見まったく違うふたりの作品ですが、
なぜかすごく、一緒に飾られると、
しっくりと2人で1つかのような一体感があります。



23:00まで閲覧のみでも可能です。
みなさま是非とも足をお運び下さいませ。

(鷹取)
 

【雑誌掲載のお知らせ】「KYOTO CAFE GUIDE 2015 カフェでしたい100のこと」



現在発売中の朝日新聞出版社さんから発行の
「KYOTO CAFE GUIDE 2015 カフェでしたい100のこと」
に、prinzが掲載いただいております。



読み応えたっぷりの、
見ているだけで、いきたくなるカフェばかりの素敵な本です。
皆様、ぜひともお見かけの際は、
手にとってご覧下さいませ。

(鷹取)

【prinzメール復旧のお知らせ】



先日こちらのblogにて、お伝えしておりました、
prinzのメールの不具合ですが、無事、復旧致しました。

期間中にメールにてお問い合わせ頂きました
お客様、関係者の皆様、大変ご迷惑をお掛けいたしました。

今後、このような事がないよう、スタッフ一同努めさせていただきますので、
どうぞよろしくお願い致します。

prinz スタッフ一同

 

ランチプレート変更のお知らせ 2014年10月26日〜

ランチプレートが変更になりました!



サーモンと秋野菜のグラティネ  ¥1,100
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
+サラダ+副菜+ごはんorパン

秋鮭を使った、グラタン風のプレートです。
季節の味覚を、是非お楽しみくださいね。

(鷹取)
 

「ドローイング展_カーテンにぶら下がる」10月25日(土)〜30日(木)

「ドローイング展_カーテンにぶら下がる」


illustration by takauchi ayaka


窓をあけると、カーテンがゆれる。
すーっと入り込んでくる季節においにいちいち感動したり、
こころを掴まれるような気持ちになったり。
ロマンチストなわけではなく、
ただその時のちょっとした変化に気づけることが嬉しいな、と思うのです。

このドローイングは、そんな毎日の絵日記です。

ーーーーー


illustration by takauchi ayaka


ともに、イラストレーター/グラフィックデザイナーとして
活動する「有路通子」と「高内彩夏」による作品展。

毎日書き溜めている、日々の何気ないひとりごとのような、
はたまた、強い想いのような。

等身大を、そのまま筆に想い、運んで、
できた様々なきもちのかたち。

みなさま、ぜひとも足を運んでみてください。


(鷹取)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



●有路通子



1987年生まれ
山形県出身
京都在住

紙ものや、アクセサリー作家としての活動中。
たまに、グラフィックデザイナー、イラストレーターのお仕事をしています。
わくわくを形にする、日々模索しながら制作しています。
アクセサリーブランド「michi co michi〜雨の日も晴れの日も散歩日和〜」
和服好きです。

ブログ:http://ariji.jugem.jp/


●高内彩夏




1987年生まれ
山形県出身
東京在住

イラストレーター・グラフィックデザイナー
動物と、物語が好き

ねにっき:http://swooooon.blogspot.jp/

11/16(日)NakedSoul(K-Ta/天明さおり/本間久美子)×渡辺敬之×たゆたう




マリンバ奏者として、様々な音楽サポートや、活動を広げる、
「K-Ta」によるはじめてのソロライブツアーが、
東京/福島/京都で開催されます。

「SUGIZO&THE SPANK YOUR JUICE」のメンバーとして、
アコースティック楽器以外にも、デジタル楽器を使用し、
曽我部恵一や湯川潮音など、様々な作品にも参加しています。
近年では「蓮沼執太フィル」でマリンバを担当。
今回のprinzでのライブは、NakedSoulとして、天明さおり、本間久美子を加えた
スペシャル編成でのライブとなります。

照明には、原宿のVacantで開催されている
仕立て屋のサーカス/circo de sastreでの照明や、
蓮沼執太フィル、青葉市子やコトリンゴなどのライブ照明を担当する、
渡辺敬之が、演奏中の光の演出をしてくださいます。

対バンには京都で活躍するアコースティックユニットの「たゆたう」が。
prinzでは3回目のライブですが、いつも、まったく違ったわくわくの演奏を見せてくれます。

演者さんそれぞれが、その時、その場所での、
最高の演奏をしてくれるひとたちなのです。
今回のライブは、きっと、まったくもって決まったものではなく、
きっと、その場にいたひとだけが目撃できる、
その日1日だけの特別な時間になるはずです。

K-Taさんの演奏は、本当に、毎回心揺さぶられるものなのですが、
それよりもなによりも、楽器と人が一体となったような、
演奏している姿が、信じられないくらい素敵なのです。

みなさま、ぜひとも、お見逃しのないよう、
お越し下さいませ。

(鷹取)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

K-Taマリンバコンサート「響木2014」

11/16(日) 京都「prinz」
LIVE:NakedSoul(K-Ta/天明さおり/本間久美子)/たゆたう
照明:渡辺敬之
時間:18:30 open / 19:00start
前売り ¥2,500+1D / 当日 ¥3,000+1D 
予約:お名前/人数/連絡先を明記の上(ichi@prinz.jp)までお問い合わせ下さい。

主催:BrainstormLotus Records
協力:night cruising

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

K-Ta
http://www.k-tanti.com/index2.html#id22



武蔵野音楽大学マリンバ専攻卒業。高橋美智子、宅間久義各氏に師事。5歳からマリンバを始める。マリンバのみならずヴィブラフォン、ラテンパーカッションなど様々な楽器を渡り歩き、クラシック、現代音楽、ジャズ等、様々な音楽を吸収し、武蔵野音楽大学を首席で卒業。卒業後、Marimba duo"NakedSoul"の活動を開始。1999年"SUICIDE SPORTS CAR"のメンバーとしてメジャーデビュー。2001年“SUGIZO&THE SPANK YOUR JUICE”のメンバーとなり、アコースティック楽器だけでなく、malletKATやHandsonicなどのデジタル楽器を使用し、COLDFEET / anonymass / CHEMISTRY / CRAZY KEN BAND / 曽我部恵一 / 湯川潮音/Lew soloff、Mick Karn 等、幅広いジャンルで作品に参加。マリンバ演奏以外にもマーチングバンドのインストラクター、Panorama steel orchestraでは様々なスティールドラムの演奏、WaveDrumをはじめとするデジタルパーカッションやヴィブラフォンなど。最近では蓮沼執太フィルへの参加やベーシストとしての活動などが注目されている。

ーー

天明さおり
横浜市出身。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科打楽器専攻卒業。大学在学中、アメリカ・ハンガリーに吹奏楽・オーケストラのメンバーとして研修演奏旅行に参加。4年次には福井直秋記念奨学金を受ける。同大学の卒業演奏会に出演。東京ミュージック&メディアーツ尚美ディプロマコース修了。第68回横浜市新人演奏会、第13回打楽器協会新人演奏会、第20回国際芸術連盟主催推薦コンサート、J.X.A.第50回記念全国選抜マリンバ大会等に出演。マリンバを工藤昭二氏に、打楽器を吉原すみれ、菅原淳、百瀬和紀の各氏に師事。現在は、演奏活動、審査活動、また後進の指導にも取り組んでいる。

ーー

本間久美子
洗足学園音楽大学器楽科ピアノ専攻を優秀賞で卒業し、同大学大学院音楽研究科を修了。卒業時に卒業演奏会、読売新人演奏会、横浜新人演奏会に出演。在学中、学園代表として給付を受けウィーンに短期留学。ウィーン国立音楽大学教授、エリザベート・ドヴォラック・ヴァイスハール氏に師事。これまでに数々のコンクールに入賞し、国内各地でのコンサートに多数出演。近年ではソリスト、伴奏ピアニストの他、キーボーディストとしても活動の場を拡げている。ピアノを土屋律子、金澤桂子、佐野ふさの各氏に、学内特別レッスンでデニス・マツーエフ氏に師事。室内楽を山内のりこ、平沢匡郎の各氏に師事。

ーー

渡辺敬之



照明ディレクター/プランナー/エンジニア
1981年生まれ。
2009-12年原宿のアートスペースVACANTにて勤務。
2012年フリーランスとして活動開始。
ライブ照明を中心に、ミュージックビデオ、CM撮影の照明なども手掛ける。
また展覧会や展示会、ショーやパーティ会場の照明演出、建築物や店舗照明のディレクションなど、照明にまつわるさまざまなことに携わる。

ーー

たゆたう
http://tayutau.info/tayusite/



にしもとひろこの心に入り込む鮮やかなうたと、イガキアキコのサウンドスケープ・パレードなヴァイオリン・おもちゃによる、天真爛漫アコースティックユニット。
2人ゆえの自由度の高いパフォーマンスから創り出される圧倒的な世界観に、見たことの無い景色が見えたり、気づけば涙を流していたという人が続出するライブは必見!
音楽と人と場所をつなげることをモットーに、その活動は保育園から野外イベントまで全国津々浦々、様々な場に展開している。
2008年に1stアルバム「いちにちのながさをはなうたできめる」を、
2011年9月に2ndアルバム「糸波」をcompare notesよりリリース。
また、2014年6月4日に3rdアルバム「舟に泳ぐ」をリリース予定。

 

10月19日(日)の営業時間のお知らせ



10月19日(日)は、ラストオーダーが1時間早まります。
以下の営業時間となりますのでご注意ください。

ーーーーーーー

21:00 フードラストオーダー
21:30 ドリンクラストオーダー
22:00 閉店

ーーーーーーー

ご迷惑をお掛けいたしますが、
どうぞよろしくお願い致します。

prinz

prinzメール不具合のお知らせ

本日の夕方より、prinzのパソコン不具合で、
すべてのメールの送受信ができない状態となっております。
お問い合わせの返信もできない状態です。

ホテルのご予約や、お問い合わせは【075-712-3900】までお願い致します。
営業時間外での場合のみ、メールでも対応させていただきます。
こちらのアドレス【prinz.kyoto@gmail.com]】まで、お問い合わせをお願い致します。


大変ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

prinzスタッフ一同

「ジャメヴュ考」展 11月1日(土)-16日(日)淡嶋 健仁 / Lagado研究所(京都) 狩野 岳朗 / IONIO&ETNA(東京)

 

「ジャメヴュ考」展
11月1日(土)〜16日(日) <11:30〜23:00>
淡嶋 健仁  /  Lagado研究所(京都)
狩野 岳朗  /  IONIO&ETNA(東京)

ーーーーーーーーーーーー

<デジャヴュ⇔ジャメヴュ=未視感>

もの作りをする作家であり古道具屋店主でもある、西と東の2人による展覧会。
拾いものから派生するモノの完成までの出来事などを、
建築の製図の際に使用される、特殊プリントである、
青写真とよばれる、ブループリントで表現します。

メモ、走り書き、設計図、頭の中だけで繰り広げられるはずだった
2つの興味深い、秘密の思考回路をのぞき見ることのできる展覧会です。

もしかしたら、それは、作品ではないかもしれない。
けれどそこには、何かが出来上がるまでの、
過程という、なによりも大切なものが隠されているはずです。

会期中には、ワークショップや、関連イベントや、ライブも開催予定です。
皆様是非とも、お見逃しのないよう、ご来場下さいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ワークショップ】
青焼きワークショップ




11/2(日)
場所:prinz
料金:¥1,000(材料費込/1ドリンク付き)
時間:14:30〜19:30
講師:淡嶋健仁/狩野岳朗
内容:特殊なアートペーパーを使用して青焼きの実験を行います。
prinzの庭で拾った物や2人が持って来た物をその場で組み合わせて
世界で1つだけの作品を作りましょう。
※立寄ワークショップになりますので予約は不要です。お好きな時間にお越し下さい。所要時間15分程度。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【関連ライブイベント】
K-Taマリンバコンサート「響木2014」



11/16(日)
場所:prinz
LIVE:NakedSoul(K-Ta/天明さおり/本間久美子)/たゆたう
照明:渡辺敬之
時間:18:30 open / 19:00start
前売り ¥2,500+1D / 当日 ¥3,000+1D 
予約:お名前/人数/連絡先を明記の上(prinz.kyoto@gmail.com)までお送り下さい

おふたりの展示の空間でのライブを是非お楽しみ下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【狩野岳朗参加イベント】
『本をめくると音楽が聴こえてきた』vol.7
青木隼人(音楽)×狩野岳朗(ライブペインティング)「明るい部屋」(ロラン・バルト著)




11/4(火)
会場:恵文社一乗寺店コテージ(京都市左京区一乗寺払殿町10 )
出演:青木隼人(音楽)、狩野岳朗(ライブペインティング)
開場:19:00 open / 19:30start
料金:¥2,800
ご予約:ignition.gallery@gmail.com
件名を「本をめくると音楽が聴こえてきた・vol.7 or vol.6&vol.7」とし、
お名前(ふりがな)・ご連絡先・ご予約人数を明記の上、メールをお送りください。
また、恵文社一乗寺店の店頭でも承ります。
注:こちらのイベントはprinzでの予約受付はしておりません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


淡嶋 健仁  /  Lagado研究所(京都)
京都で古道具と玩具「ラガード研究所」を運営。
ラガード研究所という名前は、ガリバー旅行記第三篇ラピュタ編にて存在する架空の研究所からきています。
http://lagado.jp/

狩野 岳朗  /  IONIO&ETNA(東京)
東京で古道具屋「IONIO&ETNA」を運営。
個人では、油絵を中心に活動。本の装画やCD ジャケット、デザインを手がける。
最近では「晴れたり曇ったり」川上弘美 著、「私が語り伝えたかったこと」河合 隼雄 著の装丁画など。
http://ionioetna.com/
http://sktec.org/index.html


ーーーーーーーーーーーーーー

///////

おまけ

はなし
この展示会ができるまで

///////



西と東に、おもしろい古道具屋店主が2人いました。

西の京都でラガード研究所という、
玩具と古道具のお店と、ゲストハウストンボという2つのお店を切り盛りしています。
そのどちらもが、店主の頭の中のようなお店です。
こどものころに、大切にしていた宝物のようなものが詰まっている場所。
初めて見るものを、大切に箱にしまって、じっくり眺める。
大事に何度も何度も。
誰しもが経験したことのある、大切な思い出。
そんな宝物のような出来事が、たくさん詰まっているお店です。
自身では、蝋引の箱を作り、作家さんとコレボレーションして、
様々な作品を作っています。
その箱に、古い天体ものや、玩具はもちろんですが、種子や、石など、
拾ってきてものでさえも、箱にしまい、標本にして飾ります。
目をきらきらさせて、石の本を見せて説明してくれる店主をみていたら、
私まで、石の魅力にとり付かれてしまいました。


東の東京でIONIO&ETNAという、
古道具のお店を運営しながら、お店の中にある小さい作業スペースで、
もくもくと絵を書き続ける画家がいました。
IONIO&ETNAは、人生の旅のようなお店です。
旅先で出会った、大切な記憶のような古道具。
どこかで、誰かが、ちゃんとそのものを大事に使い、
けれども、そこからは手放され、
旅をした店主がそれを見つけて、新たないのちを吹き込んで、
時がたつことの美しさを見いだして、
誰かの手にまた渡る手助けをしているような感じです。
店主自身も、蝋引のノートなどを制作しています。
それも、時間がたつほど意味がある、持ち主が使ってから完成する、
その人だけの作品のようなものになります。
ご本人が描かれている絵もまた、うつりかわりや、時間を感じる作品です。
店主は、時間の魔法使いのような感じだなあ。
お店も、時を忘れて、みんなが長居してしまうんです。



2人は、まったく違う着眼点の持ち主のようで、
わたしにとってはとても似ているふたりでした。
自分の興味以外のものにも、耳をかたむけ、新たな世界を見つけ出せる人であり、
あきらめず、探求する、冒険家の様な2人。
そして、人の話を良く聞く。(新しい発見のために、です。きっと)
いつまでも、ずっと、少年のままのようなのですが、
本気さと、プロフェッショナルさが違う。
ふたりが作りだすものは、本当に美しくて、
どこにもないものなのでした。



そんな2人をみていたら、2人で何かを作った時に、
何が生まれるか見てみたくなりました。
多分、いままで見えなかった世界が見えるようになるはず。
きっとそれを、2人は楽しんでくれると思ったのです。
そして、いつも、あのとき、あの場所で、何を考えているのか、
ただただ、知りたいなあと思ったのです。

今回の展示会は、一般的な作品の発表会ではありません。
2人がものをつくるまでの、思考回路の展示会。
2人が普段、作品をつくるまでに描きためている、
走り書きや、スケッチを展示します。
そこまでのプロセスや想いは、2人で一緒に作って考えたものですが、
実際に出来上がってくるものは、2人は最後まで全貌は知りません。

みえるものと、みえないもの。
世界は一緒でも、全てのひとたちは、見ているものが違います。
ここに上げた、おもしろすぎる2人のあたまの中を、
ぜひぜひ、のぞきにきて欲しいです。

観に来てくれた、みなさんの、
新しい世界の、はじまりの手引きになるかもしれません。
本当にたのしみな展示会!

(prinz 鷹取愛)
 

妄想の木星2℃展 prinz2Fギャラリー





「妄想の木星2℃展」
2014年10月13日(月)〜19日(日)
@prinz2Fギャラリー

明日より、prinz2Fギャラリーにて、
Rumpeeノ助/中村雅樹さんと、米谷綾乃さんによる
コラージュとドローイングの展示がはじまります。
ともに、統合出調症を患っている、
偶然出会ったアーティスト2人の作品展。


Rumpeeノ助/中村雅樹さんは、
コラージュとデジタルを組み合わせた作品を主としています。
近くで見た時と、遠くから見た姿がまた違うのです。
不規則の中にある、規則的なルールもまたおもしろく、
見応えのある作品ばかりです。



米谷綾乃さんの作品は、
人の形や、動きや、流れを表現している線画作品です。
女性のなめらかで、なまめかしい動きなど、
とても印象にのこる作品群です。




今回は2人のコラボレーションの作品も交えた、
多くの作品も展示されています。

展示会中は作家さんも在廊予定です。
皆様、是非ともご覧になって下さいませ。

(鷹取)