2018.05.13 Sunday
2017.01.10 Tuesday
ちびっこアトリエ<絵本であそぼう>『ぐりとぐら』
開催期間:2017年1月26日(木)
時間:11:00〜11:30(予定)
場所:prinz 1F・framboise
料金:1,500円/お子さまおひとり
物語りの内容はもちろん、いろんなワクワク(音や言葉、香りや味わい)を体験してもらえるように、日本語とフランス語の二言語朗読で、絵本の世界を旅します。第1回は『ぐりとぐら』です。
■ご予約制
お子さま用の小菓子(乳製品・砂糖・小麦粉不使用)と飲みものつき
■定員:5名
ご予約は、Framboise(bonnemamanjam@yahoo.co.jp)または
Chisen(info@chisen.main.jp)でメールにてお承りさせていただきます。
ちいさなころに何度も何度も読んでもらった『ぐりとぐら』。大きな卵がカステラになる様子に、想像力を膨らませ、心を踊らせました。そして、母がつくってくれたカステラの味は、大人になった今でもおいしさの記憶が蘇る、菓子店千茜の原点です。
絵本で経験したことが心に刻まれるという、まるで魔法のような時間を“framboise”の小人ちゃんたちといっしょにたのしめましたら、なによりのしあわせです。
2017.01.05 Thursday
【アパートテル予約】2017年4月の宿泊ご予約受付開始。
2016.12.22 Thursday
【年末年始休業のお知らせ】
2016.11.11 Friday
【12月限定】クリスマスディナー☆2名様より2日前からご予約受付!
2016.11.11 Friday
【12/23までご予約受付中】prinz特製★クリスマスケーキ
prinz特製★クリスマスケーキのご予約受付中です。
¥3,800
店頭・お電話(075-075-712-3900)・メール(prinz@prinz.jp)にて受付中。
メールの場合は<お名前><電話番号><受け取り日時>をご記入ください!
2016.10.05 Wednesday
全国6会場で同時に同じ作品を飾る
開催期間:2016年10月17日(月)〜2016年11月5日(土)
時間:11:00〜22:00(ランチ後クローズあり)
場所:prinz 1F カフェギャラリー
料金:無料+1Drink
「エディション」とは何か?ーーー
私たちはこの共通の課題を模索するために表現の垣根を越えてここに集いました。
本展は、5人の表現者がそれぞれ異なるアプローチで複数制作した「同じ」(エディション)作品を「同時」に全国6会場(東京・名古屋・京都・大阪)で「飾る」ものです。それを通じて、美術作品はただ一人の作者の身体・思考と直結するという近代のオリジナリティ神話や原画一点主義、それにまつわる作品の尊厳性について問いを投げかけてみたい。(鈴木寛和)
<作家プロフィール>
・小田島等 Odazima hitoshi
1972年東京生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。 95年よりCD、広告物、書籍装丁のアートディレクションを多数手がける。
同時にイラストレーターとして活動。近年は展示活動も精力的に行う。
近著にデザイン&イラストのアーカイブ作品集『ANONYMOUS POP』(P-vine books)がある
・倉科直弘 Kurashina naohiro
1981年長野県生まれ。 写真家
大阪を拠点に昭和色濃く残る街や競馬場の人々を写すかたわら、看板や街の〈シミ〉を複写している。
2014年 アートエリアb1 サーチプロジェクト出展。
2015年 OURS MAGAZINE 連載。
・佐貫絢郁 Sanuki ayaka
1993年 静岡生まれ。京都造形芸術大学大学院在籍。
ドローイング、gif、日本画、オブジェなど特定の手法に依らず制作。
近年の展示に、「第14回 グラフィック1_WALL」(ガーディアンガーデン・東京、2016年)。
・鈴木寛和 Suzuki hirokazu
1991年愛知県生まれ。
大阪大学文学研究科に在籍。
美術によって媒介される人間の集団に関心を持ち、現在は制作者集団「極」を中心に戦後関西の芸術動向について研究している。コーディネーターとして参加した展覧会に「home/format」(すみれ荘・大阪、2015年)がある。
・山之内葵 Yamanouchi aoi
1993年 岡山県生まれ。京都嵯峨芸術大学版画分野卒業。
既存のイメージを用いた作品とその他グッズを制作。主なグループ展「Thinking print vol.4 コラージュと版画、そして写真」、「スーパーライト/ハイパー紙」、「oneroom2015」
<会場情報>
・高円寺FAITH
東京都杉並区高円寺南4-2-10 伊澤ビル
水曜日(定休)
平日、祝前日 15:00〜26:00
土曜 12:00〜26:00
日曜、祝日 12:00〜12:00
・路地と人
東京都千代田区三崎町2-15-9 木暮ビル2階
・LIVERARY office
名古屋市中区新栄2-2-19グリーンハイツ106
Facebookページ
HP
・The 光
大阪市北区西天満4-8-1
不定休
Twitter(@toko_ikumoto)
・ninho
大阪府大阪市北区西天満5丁目8−19 日亜ビル1階
2016.10.05 Wednesday
【アパートテル予約】2017年1月の宿泊ご予約受付開始。
2016.09.07 Wednesday
秋のランチバイキング<9/17(土)〜9/19(月・祝)>
prinzの新たな試みとして『秋のランチバイキング』を開催致します。
旬の美山野菜や里山の幸を中心としたメニューを15種類以上ご用意致します。
この機会に是非御賞味下さい。
---------------------------------------------
開催期間:2016年9月17日(土)〜2016年9月19日(月)
時間:11:00〜16:00 ※最終入店14:00
場所:prinz 1F カフェ
料金:大人 1,800円/中学生以下 1,000円/小学生以下 無料
---------------------------------------------
※90分間の時間制
※11:30と13:30のみご予約可能です。
※当日入店可能ですが【ご予約】していただくことをお勧めします。
※期間中バイキングのみの営業、カフェ営業はしておりません。
※最終入店は、14:00とさせていただきます。
2016.09.01 Thursday
【アパートテル予約】2016年12月の宿泊ご予約受付開始。
2016.08.22 Monday